ゆふぃブログ

主に遊戯王などの気になった事を書いていけたらと思います。

ダーク・オルカティズム

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、
任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。
その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

 

 

(1)の効果の悪魔族、レベル8のサーチと相性の良いカードを紹介となります。

 

 

 

・天魔神ノーレラス

ハンデス、全フィールド墓地送りが出来る。

 

ダークオルカティズムによりサーチができるようになり使い勝手が良くなったと思います。

 

ノーレラス発売当時よりも最近では墓地効果が非常に多い為、墓地送りされることを活かすテーマで組むと強そうです。

 

テーマ内で闇悪魔、光天使がいる彼岸が筆頭かと思います。

 

・トーチ・ゴーレム

発売前より言われていますね。

割愛します。

 

・溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム

トーチゴーレムとセットで採用し出張もありえそうですね。

切り返しのカードがサーチできるのは強いです。

 

・デビルマゼラ

条件がきびしいですが3ハンデスができるカードです。

専用デッキを作っていた方がいれば安定性が増してかなり強くなったんではないでしょうか!

 

価格の初動も安定した高値で推移していますが改定前でもあり、トーチ・ゴーレムの規制がかかるかどうかで価格も変わりそうな1枚ですね。

私は可能性も含め3枚購入済みです!

巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア

f:id:yufi-blog:20190321115947j:image

 

効果モンスター
星9/地属性/機械族/攻2500/守3000
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
このカードにカウンターを3つ置く。
(3):このカードは戦闘では破壊されない。
(4):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。
このカードのカウンターを1つ取り除く。
取り除けない場合このカードを破壊する。

 

 

まさかのお手軽特殊召喚モンスターが登場しました。

《ダイナレスラー・パンクラトプス》と同条件の特殊召喚モンスターです。

打点はパンクラトプスの方が100高くなっております。

 

注目したい点は

レベル9モンスターである事!

・幻影オルフェゴールにて使用率が上がったランク9にVFDがいます。

・DARK NEOSTORMにて登場した《星遺物の胎導》と相性が良いです。

 

SS後、胎導を発動しデッキから《夢幻崩界イヴリース》、真竜皇関連をSS出来るので面白くなりそうです。

 

 

 

アンクリボー

アンクリボー

 

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードを手札から捨て、
このカード以外の自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分のデッキ・墓地から「死者蘇生」1枚を選んで手札に加える。

 

 

(1)の効果と相性良さそうなテーマ・カード

 

アーティファクト

パラサイトフュージョナー

サイバー・ドラゴンネクステア

転生炎獣ガゼル

夢幻転星イドリース

妖醒龍ラルバウール

星因子アルタイル

堕天使スペルビア

彼岸 スカラマリオン

巨神竜フェルグラント

 

ざっと思いついたところを羅列しました。

リビングデッドの呼び声と元々相性の良いカードや墓地蘇生、墓地へ送られた時に効果発動が可能なカードが単純に相性が良さそうです。

 

(2)の効果は、

死者蘇生を手札に加えることができる効果ですがタイムラグがあるためあまり使われなさそうですね。

 

ウィッチクラフトについて2

追加情報が出ましたね!

 

https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=497

公式サイト

 

ざっくりまとめると

 

下級モンスター

・自身リリースと手札の魔法を捨てデッキからウィッチクラフト特殊召喚する

・墓地から自身を除外し追加効果

 

上級モンスター

・魔法使い族全般に対する効果

・魔法カードを捨てて破壊、効果無効

 

専用魔法カード

・サーチSSバウンス戦闘補助

・共通効果で自分エンドフェイズ時に回収

・永続魔法はフィールドに

 

専用罠カード

ウィッチクラフトがいれば墓地の魔法の同名カードをサーチ

・墓地魔法カードと自身除外で枚数によりデッキからウィッチクラフトをSS

 

となります。

 

上級モンスターは場にいるだけで非常に厄介なモンスターになりそうです。

どれも相手ターンに発動可能なところが強いですねー

 

何となく予想はついてましたが専用魔法カードがどれも強力な共通効果を持っている事です。

 

手札コストを要請するカードが自然とこのデッキには相性が良さそうに感じられます。

 

ツインツイスター

手札断札

サモンプリースト

 

ミラー戦であれば

封魔の呪印

 

などなど

 

閃刀姫と違い魔法カード関連ではあるもののモンスター効果が主体の為、メタり方も異なりますね!

 

《魔鍾洞》

『DARK NEOSTORM』より登場した《魔鍾洞》について

 

フィールド魔法
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
相手はモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言もできない。
(2):自分フィールドのモンスターの数が相手フィールドのモンスターより多い場合、
自分はモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言もできない。
(3):自分・相手のエンドフェイズに、お互いのフィールドのモンスターの数が同じ場合に発動する。
このカードを破壊する。

 

テキストはご覧の通りです。

 

効果から先行展開系に対するメタ的な要素が強く感じられます。

このカードを通してしまった場合、手札誘発、フィールドの制圧布陣等を無効化して一方的に展開できるカードになります。

しかしながら、自分も同じ立場にもなり得るカードな為、使用率は少なめに感じます。

 

さらにスーパーレアであるが初動価格は非常に控えめでした。

 

 

このカードと相性が良いもの

・閃刀姫デッキ

閃刀姫は必然的にEXゾーンのみで戦う為、非常に相性が良く戦闘抑制や展開を優位になれると思われます。

・天気デッキ

天気全般の効果で場から除外される為、相手に自由に動かさなくさせるにはとても相性が良いです。

メタバース、盆回し

奇襲的な使用ができる為、今までネクロバレーや混沌の場などを採用していた枠にとっておきなカードになりそうです。

・相手の場にモンスターを増やすカード全般

おジャマトリオなどのカードで相手フィールドに強制的に送りつける方法もあります。

・ゼンマイラビット、ヴェルズサンダーバード

自身でフィールドから退場できる為、展開抑制しながらビートしていけます。

・紫宵の機界騎士

上記のカードと同様です。

 

まだまだ面白いものがありそうなので引き続き探してみようかなと思っています。

《HSRカイドレイク》

今回 Vジャンプの付録として登場する《HSRカイドレイク》について

 

まずテキストは、

 

シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/機械族/攻3000/守2800
機械族・風属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
●相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果を無効にする。
(2):このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。

 

 

S召喚が出来れば切り返しの一枚として十分な性能になっています。

チューナーに素材縛りがあるもののSR指定ではないので汎用性があるかと思います。

特に、リンク召喚とも相性の良い《幻獣機オライオン》は条件を満たすチューナーとして扱いやすそうです。

 

他には、前述したバスター系のシンクロサポートでも十分使うことが出来ます。

 

 

面白そうなところですと

《SRアクマグネ》があります。

レベル7の壊獣と合わせてS召喚する事が出来ます。

壊獣でS召喚の邪魔になりそうなカードを退けて出せる分コントロールしやすそうですね。

 

 

ウィッチクラフト

『デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ 』に入る新テーマです。

 

・どんなテーマか

Vジャンプ(2019年3月号)の紹介記事によると、「手札の魔法カードを使ってモンスター効果を発動するか、魔法カードを発動するか選びつつ戦っていくテーマ」とのこと。

 

相性が良さそうなテーマは、魔法カード主体のテーマでしょう。

やはり筆頭は閃刀姫でしょうか。

他には魔導、魔導獣、そして新ストラクRのエンディミオンあたりも気になりますね!

 

 

・現時点で判明はしているカード

 

ウィッチクラフト・シュミッタ》 


効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、
手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の
ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。

 

 

このカードの効果から

墓地から除外して発動するウィッチクラフト魔法カードとなりそうですね。

 

気になるのが

相手メインフェイズにも発動できる(1)で

SS時に何らかの効果持ちがいるような気がします。

 

 

単体のテーマとして成り立てば良いですが

魔法カードとモンスターでデッキの大半埋めてしまうため、混ぜて使うのは難しいかもですね!